· 

会堂使用上のガイドライン (初版)

                                2020年6月27日 横浜ニューライフバプテスト教会 執事会

 

この会堂は、神を愛し礼拝するため、また隣人を愛し地域に仕えるために神様が与えてくださった物です。 神様に喜んでいただくために、また私たちがお互いに気持ちよく使えるように、以下の点をお守りください。

 

【使用前】

・あらかじめロビーの「会堂使用表」に、「時間」「集会名」「担当者名」を記入してください。
・利用者は体調管理に努め、発熱など体調不良の時は、無理せず自宅で静養してください。

 

【来館時】

・ロビーで手指のアルコール消毒をした後、「来館者名簿」にお名前と日付をご記入ください。
※「来館者名簿」は、万が一感染症が発生した際、保健所等の公的機関への情報提供に
使用させていただきます。あらかじめご了承ください。

 

【時間】

・ウイルス感染症防止のため、当面は原則、使用時間が1時間に収まるよう計画してください。
・やむをえず1時間を超える場合は、充分な休憩時間をとって、窓を開けて換気をしてください。

 

【各室の定員】 部屋を予約・使用する際は、各室の定員を超えないようご計画ください。
〔一号館〕 ・礼拝室 29 名 ・親子室 4 名 ・図書室 4 名 ・祈りの家 17 名 〔二号館〕 ・フロア全体 23 名 (内訳)・フローリング 10 名 ・カーペット 7 名 ・ダイニングキッチン 6 名

 

【衛生管理】

・当面は、マスクの着用をお願いします。 ・座席は充分な間隔をとってください
・夏場は熱中症予防のため、各自水筒やペットボトル等の水を持参し、水分補給に留意し
てください。礼拝室は原則飲食禁止ですが、水は OK です(お茶ジュースコーヒーは不可) ・使用時は、原則として換気扇と空気清浄機は常時ONにしてください。 ・窓は、音を出さない場合は開けたままでお願いします。音を出す時は必ず閉めてください。

 

【飲食】

・熱中症予防のため、各自水筒やペットボトル等の水を持参し、水分補給に留意してください。
・礼拝室は原則飲食禁止ですが、水のみ OK とします ※お茶、ジュース、コーヒー類は不可 ・会食は当面の間ご遠慮ください。各自で弁当を持参した際は、食後に必ず清掃をお願いします。

 

【使用後】

・部屋を使用後は、床に掃除機をかけ、イス等使った備品はアルコールで消毒してください
・出たゴミは台所に分別して捨ててください。プラスチック製品は「プラ」へお願いします。 ・イス、机、ホワイトボードなど使った備品は、必ず元の位置に戻してください。 ・担当者の方は、清掃・消毒の終了後、会堂使用表に「済」のマークをご記入ください。

 

【駐車場】 ※11月まで地下鉄下駐車場(オリテックス社契約)工事中につき、以下のようにお願いします
<平日(月曜~金曜)>
・畑横の駐車場の奥6台分(No.1~No.6)の空いている所に駐車してください。No.1~No.3は 8:30 から 18:00 まではオリテックスさんが使用する予定ですが、空いている時は駐車してかまいません。 ・No.1~No.6 が満車の際は、進入路に奥から順に縦に駐車しても構いませんが、道路側一番手前の 車の出入口をふさがないようご注意ください。※道路側一番手前は、教会の契約枠ではありません ・また満車の際は、サンマルクさんの駐車場に2台まで駐めることができます。ロビーの引き出しにある
「サンマルク駐車場使用カード」に記入の上、「サンマルク駐車許可証」を車内に置いてください。

 

<土曜・日曜・祝日、平日夜間>

・畑横の教会駐車場 No.1~No.6 か、線路沿いのオリテックス社屋前(6台分)に駐車してください。 ・オリテックス社屋前に駐める場合は、ロビーの引き出しにある「駐車許可証」を車内に置いてください。 ・オリテックス社屋前にその日最初に駐める方は、ポールを下げ、必ずチェーンを隅に寄せてから車を
中へ入れてください ※車で踏むとチェーンが割れてしまいますので、くれぐれもお気をつけください。